大陽日酸株式会社(以下「当社」といいます。)は、個人情報保護の重要性と個人情報取扱事業者の社会的責任について認識し、株主様、取引先様、役職員等の個人情報を適切に保護するために次の方針のもとで個人情報を取扱います。
-
個人情報の利用目的
(1)皆様からお預かりする個人情報は、産業ガス事業その他当社の営む各種事業において、以下の目的で利用いたします。
- ① 業務上のお取引先様から取得した個人情報を以下の目的で利用します。
- お取引先様との円滑なお取引関係を維持・構築し、お取引を履行・管理するため
- お取引先様にアンケートまたはカタログを送付するため
- お打ち合わせの内容を記録・保管し、社内における情報共有に利用するため
- 当社施設・設備の保安、安全衛生を確保するため
- ② 業務上のお取引先様から取得したアンケート、閲覧履歴、購買履歴、研修受講履歴などの情報を分析して、製品の販売、製品の修理・点検などの
アフターサービスの提供、または製品カタログの送付など、製品やサービスに関するご紹介またはご提案をするため利用します。
- ③ 当社の採用選考応募者、インターンシップ応募者または退職者から取得した個人情報を、企業年金を交付するため、情報提供を実施するためおよび
当社からご連絡を行うため利用します。
- ④ 当社役員・従業員のご家族様から取得した個人情報を、当社の役員・従業員の災害・非常時の対応、福利厚生・安全衛生・社会保険・源泉徴収・手当支給等
に関する各種手続・管理のため利用します。
- ⑤当社メジャークラブ会員様(大陽日酸メジャークラブパートナー会会員様、大陽日酸メジャークラブメディカル会会員様、大陽日酸メジャークラブ二世会会員様を含みます。
以下総称して「メジャークラブ会員様」とします。)から取得した各会員代表者様の個人情報を、会員間の交流を促進する目的で、会員名簿を作成し会員に配布するため利用します。
- ⑥ 「共同して利用する者の利用目的」記載の利用目的において利用します。
- ⑦ 個人情報保護法その他法令で認められた利用目的のため利用します。
(2)その他、当社が特別な利用目的で皆様からお預かりする個人情報を利用することを皆様に通知または公表した場合に利用します。
-
安全管理措置
当社は、個人情報等について、以下の通り漏洩、滅失または毀損の防止その他の個人情報等の適切な管理のための措置を講じています。
(1)個人情報の取扱いに関する基本方針を策定
個人情報等の適正な取扱いを確保し、質問および苦情処理の窓口をお知らせするため、本文書を定めております。
(2)個人情報等の取扱いにかかる規律の整備
- ① 個人情報等の取得、利用、保存、提供、削除、廃棄の段階ごとに、取扱方法を規定
- ② 個人情報等の取扱いについて、責任者およびその任務について個人情報取扱規程を策定
(3)組織的安全管理措置
- ① 個人情報等の取扱いに関する責任者(個人情報保護責任者)を設置
- ② 法や社内規程に違反している事実または兆候を把握した場合の個人情報管理責任者への報告連絡体制を整備
- ③ 個人情報等の取扱状況について、定期的に自己点検を実施するとともに、他部署による監査を実施
(4)人的安全管理措置
個人情報等の取扱いに関する留意事項について、役員・従業員に定期的な研修を実施
(5)物理的安全管理措置
- ① 個人情報等を取り扱う機器、電子媒体および書類などの盗難または紛失などを防止するための措置を実施
- ② 事業所内の移動を含め、個人情報等を取り扱う機器、電子媒体などを持ち運ぶ場合、容易に個人情報等が判明しないよう措置を実施
(6)技術的安全管理措置
- ① アクセス制限を実施して、個人情報等にアクセスできる従業者の範囲を限定
- ② 個人情報等を取り扱う情報システムを外部からの不正アクセスまたは不正ソフトウェアから保護する仕組みを導入
-
第三者への提供など
(1)第三者への提供
下記(2)(3)で定めるほか、以下の場合を除き、取得した個人情報等を第三者へ提供しません。
- ① 事前に同意をいただいた場合
- ② 個人情報保護法その他の法令で認められた場合
(2)業務委託先への提供
利用目的を達成するために必要な範囲内において、当社の業務委託先に対し開示、提供することがあります。具体的には、お客様への配送物を配送会社に委託する場合、各種キャンペーンの事務局を情報処理会社などに委託する場合、受託業務の一部を他社に再委託する場合などがあります。その場合、業務委託先に対し、守秘義務契約の締結などを行うとともに、お客様の個人情報等を適切に管理するため厳正な管理監督を行います。
(3)共同利用
当社において以下にそれぞれ定める各項目、共同して利用する者の範囲および共同して利用する者の各利用目的において皆様の個人情報等を共同利用することがあります。下記の記載以外について共同利用する場合には、別途通知もしくは公表させていただきます。共同利用する個人情報の管理責任者は、当社(住所:郵便番号142-8558 東京都品川区小山1-3-26 大陽日酸株式会社 代表者:永田研二)とします。
ア お取引先様の皆様に関する個人情報
① 共同して利用する個人に関する情報の項目
氏名・連絡先(住所・電話番号・メールアドレスなど)・所属先・製品納入履歴・修理履歴・研修受講歴・お問い合わせ内容・ご依頼内容・ご要望内容
② 共同して利用する者の範囲
当社、日本酸素ホールディングスグループ各社
(注)日本酸素ホールディングスグループ各社とは、日本酸素ホールディングス株式会社の国内外の関係会社をいいます。
③ 共同して利用する者の利用目的
1(1)①②記載の目的
イ 当社役員・従業員のご家族の皆様に関する個人情報
(ア)当社および大陽日酸健康保険組合との共同利用
① 共同して利用する項目
ご家族の氏名、扶養状況、連絡先等
② 共同して利用する者の範囲
当社および大陽日酸健康保険組合
③ 共同して利用する者の利用目的
- 1(1)④記載の目的
- 健康保険組合に関する管理・連絡
(イ)当社および日本酸素ホールディングスグループ各社との共同利用
①共同利用する項目
- ご家族の氏名、扶養状況、連絡先等
- 福利厚生サービスの利用状況等、福利厚生に関する情報
- その他、人事・経営管理上取得・保有する情報
②共同して利用する者の範囲
当社および日本酸素ホールディングスグループ各社
③共同して利用する者の利用目的
1(1)④記載の目的
ウ 大陽日酸メジャークラブ会員の皆様の個人情報
(ア)当社および大陽日酸パートナー会との共同利用
①共同して利用する項目
氏名・連絡先(住所・電話番号・メールアドレスなど)・所属先
②共同して利用する者の範囲
大陽日酸メジャークラブパートナー会および大陽日酸グループ各社(注2)
(注2)大陽日酸グループ各社とは、大陽日酸株式会社の国内外の関係会社をいいます
③共同して利用する者の利用目的
- 1(1)①②および⑤記載の目的
- 大陽日酸メジャークラブパートナー会に関する管理・連絡
(イ)当社および大陽日酸メジャークラブ二世会との共同利用
①共同して利用する項目
氏名・連絡先(住所・電話番号・メールアドレスなど)・所属先
②共同して利用する者の範囲
大陽日酸メジャークラブ二世会および大陽日酸グループ各社
③共同して利用する者の利用目的
- 1(1)①②および⑤記載の目的
- 大陽日酸メジャークラブ二世会に関する管理・連絡
(ウ)当社および大陽日酸メジャークラブメディカル会との共同利用
①共同して利用する項目
氏名・連絡先(住所・電話番号・メールアドレスなど)・所属先・ホームページ閲覧数などのトラッキングデータ
②共同して利用する者の範囲
大陽日酸メジャークラブメディカル会および大陽日酸グループ各社
③共同して利用する者の利用目的
- 1(1)①②および⑤記載の目的
- 大陽日酸メジャークラブメディカル会に関する管理・連絡
エ 大陽日酸OB会の皆様に関する個人情報
①共同して利用する項目
氏名・連絡先(住所・電話番号・メールアドレスなど)
②共同して利用する者の範囲
大陽日酸OB会および当社
③共同して利用する者の利用目的
- 1(1)③記載の目的
- 大陽日酸OB会に関する管理・連絡
-
当社保有個人データの開示などのご請求について
当社の保有する個人情報について、利用目的の通知・開示・内容の訂正・追加または削除・利用の停止・消去および第三者への提供の停止など(以下「開示等」といいます。)をご希望の場合は、以下の手続に従って、ご請求ください。ご請求の対象となる個人情報は、当社が開示等の権限を有する保有個人データおよび個人データの授受に関する第三者提供記録に限りますので、あらかじめご了承ください。
(1)開示等請求方法
開示等をご請求される場合は、次の①~④の必要書類を、郵送でお送りください。
(2)次の場合は開示等のご請求に応じられない場合があります。
- ① 本人または第三者の生命、身体または財産に危害が及ぶおそれのある場合
- ② 違法または不当な行為を助長し、または誘発するおそれのある場合
- ③ 国の安全が害されるおそれ、他国もしくは国際機関との信頼関係が損なわれるおそれ、または他国もしくは国際機関との交渉上不利益を被るおそれのある場合
- ④ 当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
- ⑤ 法令に違反することとなる場合
- ⑥ 犯罪の予防、鎮圧または捜査その他の公共の安全と秩序の維持に支障が及ぶおそれがある場合
(3)回答結果のご通知
開示等請求書および本人確認書類により、ご本人様の個人情報であることが確認できた範囲において開示等を行います。開示等の結果(開示等ができない場合はその旨、ご本人の希望する方法で開示ができない場合はその旨)につきましては、本人確認書類に記載のご本人様または代理人のご住所宛に送付させていただきます。なお、回答結果のご送付までの期間の目安は、約10営業日です。
(4)その他
- 開示等請求書の到着後、ご本人様の記録と照合し、メール・電話などでご本人様確認させていただく場合があります。
- 開示等請求書および本人確認書類に記載された個人情報は、開示などを行うために必要な範囲において利用いたします。
- 提出いただいた書類は返却いたしませんので、予めご了承ください。
(5)書類郵送先
郵便番号:142-8558
住 所:東京都品川区小山1-3-26 大陽日酸株式会社
個人情報保護相談窓口
-
お問い合わせ
個人情報、仮名加工情報および匿名加工情報の取扱いについてのお問い合わせ、苦情、ご相談については、下記の受付窓口までご連絡いただきますようお願い申し上げます。
受付窓口:個人情報保護相談窓口
住所:郵便番号142-8558
東京都品川区小山1-3-26 大陽日酸株式会社
メールアドレス:privacy@tn-sanso.co.jp
電話番号:03-5788-8931
(電話受付時間 午前9時~12時 午後1時~5時、土日、祝日、会社休業日を除く)